トップページ
サイトマップ
当ブログについて
RSS
ニュース
雑談
秘境駅スレ
Top
スポンサーサイト
-----/-- (--)
スポンサー広告
コメント(-)
Tweet
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Page Top
JR北海道江差線 木古内-江差間廃止決定
2012-09/08 (Sat)
ニュース
コメント(7)
Tweet
202 :
名無し野電車区
2012/09/03(月) 14:52:06.93 ID:qc0mkyYa0
江差線、鉄道事業辞めるってよ
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120903-3.pdf
203 :
名無し野電車区
2012/09/03(月) 15:30:48.32 ID:cl55vwQy0
あぁ、とうとう正式に発表したのね・・・・・。
来年の夏は、久々に江差まで行ってみるかな。
204 :
名無し野電車区
2012/09/03(月) 16:21:39.91 ID:1Qtdp5vj0
俺もまだ未踏の地だから計画するわ。せっかくだから奥尻島まで足を伸ばそうかと。
» 続きを読む
スポンサーサイト
コメント(7)
Page Top
広島駅に在来線の特急停車の復活を
2012-08/30 (Thu)
雑談
コメント(1)
Tweet
1 :
名無し野電車区
2011/02/04(金) 22:28:00 ID:E3RJ8hCN0
中国地方最大都市、広島。昭和の時代、多くの特急急行が広島に停まっていた。
今はその面影もありません。寂しすぎます。
2 :
名無し野電車区
2011/02/04(金) 22:28:47 ID:7h72Zmm0O
無駄以外の何物でもない
却下
3 :
名無し野電車区
2011/02/04(金) 22:30:07 ID:gcewcVON0
便利で快適な山陽新幹線をご利用下さい
by しR酉目木
» 続きを読む
コメント(1)
Page Top
本線らしくない本線
2012-08/29 (Wed)
雑談
コメント(4)
Tweet
1 :
名無しでGO!
2008/04/13(日) 11:56:28 ID:snpUWiLd0
留萌本線
2 :
名無しでGO!
2008/04/13(日) 12:00:57 ID:sT/ypqVGO
近鉄田原本線
3 :
名無しでGO!
2008/04/13(日) 12:02:41 ID:j1g7XlVQO
以下石山坂本線禁止
5 :
名無しでGO!
2008/04/13(日) 12:24:18 ID:6qIPPHaoO
石山坂…
>>3
ヽ(`д´)ノ
» 続きを読む
コメント(4)
Page Top
日立、英高速鉄道の車両受注 総額5500億円
2012-07/28 (Sat)
ニュース
コメント(1)
Tweet
1 :
帰社倶楽部φ ★
2012/07/25(水) 18:29:48.83 ID:???0
日立製作所は25日、老朽化した英高速鉄道の更新計画で、車両製造や保守事業を
一括受注することで同国運輸省と正式契約したと発表した。事業総額は45億ポンド
(約5500億円)。日本政府も受注を全面支援し、海外の大型インフラ事業の獲得につながった。
日立が受注したのは、ロンドンとスコットランドのエディンバラなどを結ぶ都市間高速鉄道で、
計596両の車両製造と27年半の間の保守事業。グループ会社を通じて約30年間、
車両のリース事業も手掛ける。
日立は英国北東部のニュートン・エイクリフに鉄道車両の生産拠点を設立する方向で調整
しており、2016年にフル生産を始める予定。
2012/07/25 18:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072501001632.html
6 :
名無しさん@13周年
2012/07/25(水) 18:31:34.63 ID:3fV1PB190
で、日本で生産しないんだね
133 :
名無しさん@13周年
2012/07/25(水) 19:18:30.87 ID:k1z0Tzf80
>>6
そりゃそうだろう
きっと入札条件に、イギリスの雇用云々もあるだろうし
» 続きを読む
コメント(1)
Page Top
JR東、無線列車制御システム導入検討 10年後メドに
2012-07/26 (Thu)
ニュース
コメント(1)
Tweet
1 :
のーみそとろとろφ ★
2012/07/17(火) 00:38:03.63 ID:???
東日本旅客鉄道(JR東日本)は無線技術を活用した次世代型の列車制御システムの導入を検討する。
信号機や自動列車制御装置(ATC)などが不要なシステムで、JR東は今後、関連メーカーとの共同研究に着手する。
開発が順調に進めば、10年後をメドに常磐線に先行導入する考えだ。
JR東が導入を検討しているのは「CBTC」と呼ぶシステム。
無線を通じて列車の位置把握などの運行管理や自動運転、自動停止までできるのが特徴。
関連メーカーの協力を仰ぎ、導入の検討を進める。
JR東は協力可能なメーカーを募集し、15日に応募を締め切った。
CBTC導入に関心を表明したメーカーは10月末までにシステムの概要、実現できる機能、見積もりなどを提案。
JR東は12月末までに各社の提案を比較し、詳細を検討する企業を1~2社選ぶ。
その後、2013年12月末までに正式に依頼する企業を最終選定する予定だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43807610W2A710C1TJC000/
2 :
名刺は切らしておりまして
2012/07/17(火) 00:40:29.69 ID:hwwE0ajR
乗っ取られてあぽーんテロ確実だな
3 :
名刺は切らしておりまして
2012/07/17(火) 00:40:47.62 ID:LhPrAYOV
これで雷の日も安心だねっ☆
» 続きを読む
コメント(1)
Page Top
JR東が大船渡線のBRT(バス高速輸送システム)を正式提案
2012-07/24 (Tue)
ニュース
コメント(2)
Tweet
1 :
Biz+依頼スレ215@のーみそとろとろφ ★
2012/07/15(日) 21:08:48.71 ID:???
震災で被災したJR大船渡線の鉄道復旧までの公共交通確保策を協議する沿線自治体の首長らによる公共交通確保会議は13日、大船渡市内で初会合を開いた。JR東日本はバス高速輸送システム(BRT)での仮復旧を正式提案した。
同社は盛―気仙沼駅間(43・7キロ)で最大約6割を鉄路を利用したBRT専用道とするなどの複数のルート案を提示。
沿線3市などは提案を持ち帰った上で同社と継続して協議を進める方針を示した。
JR東日本のBRT提案は、9日の会議で沿線首長が拒否したJR山田線に次いで実施。
非公開で、大船渡、陸前高田、気仙沼の3市長、本県や宮城県の代表者らが出席した。
出席者によると、JR側からBRTが正式提案され、最大約6割を専用道とすることなどが示された。
専用道化するのは気仙沼市の気仙沼―上鹿折駅、陸前高田市の陸前矢作―竹駒駅の一部、同市の脇ノ沢駅手前から大船渡市の盛駅まで。その他は国道45号など一般道を利用するという。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120714_3
JR大船渡線 BRTルート案
3 :
名刺は切らしておりまして
2012/07/15(日) 21:39:33.35 ID:Yo9/Vh/C
いいんじゃね。ようやくきまったんだな
後は内陸に新たに線路作って移転するまでの辛抱だな
4 :
名刺は切らしておりまして
2012/07/15(日) 21:39:46.95 ID:Sx8I/iU5
新聞の地図だとわかりにくいが、ネットの地図を見ると妥当な計画だと思う。
国道45号線バイパス扱いの無料の自動車専用道路がショートカットして通ってる(途中からは建設中)から、
はっきりいって鉄道が引かれていた路線網に競争力ないな。
気仙沼から陸前高田・大船渡までは専用道路でショートカットしたほうが、はるかに早いんだろう。
» 続きを読む
コメント(2)
Page Top
JR西日本、関空乗り入れの特急「はるか」値下げ検討
2012-07/23 (Mon)
ニュース
コメント(2)
Tweet
1 :
のーみそとろとろφ ★
2012/07/22(日) 00:26:55.12 ID:???
JR西日本が、関西国際空港に乗り入れる特急「はるか」で、特別料金の年度内の引き下げを検討していることが20日、わかった。
新大阪-関空間の自由席では18%分の210円安くなる。関空と対岸をつなぐ連絡橋の使用料が下がるため、利用者に還元する。
はるかの自由席特別料金は、50キロ以内の区間で現行の730円から630円に、50~100キロは1150円から940円に下げる。
関空-新大阪間は約60キロのため、乗車券の1320円と合わせた料金は2470円から2260円となる。
JR西は連絡橋の使用料として、新関西国際空港会社に鉄道利用者1人あたり約200円を支払っている。
新関空は今秋にこれを引き下げる方針で、JR西はこれに伴って料金を下げ、はるかの利用促進につなげたい考えだ。
同じく関空に乗り入れる南海電気鉄道も「何らかの還元策はとりたい」としている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120721/bsd1207212130008-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして
2012/07/22(日) 00:28:01.75 ID:1z57CKOb
急行にすればええやん。
4 :
名刺は切らしておりまして
2012/07/22(日) 00:32:53.00 ID:Im+sGV8v
関西国際空港は、青春18きっぷで行くに限る。
5 :
名刺は切らしておりまして
2012/07/22(日) 00:34:42.77 ID:dARwJZJY
別に大阪から遠くはないと思う。
東京から成田に行くより早くて便利。
» 続きを読む
コメント(2)
Page Top
Page Top
Next Page
»
当ブログについて
Author:特急まつかぜ
twitter
2chの鉄道関連のスレを
まとめています。
当ブログの記事は
勝つる2chまとめブログ
様の
勝つーる φ(・ω・。).dat
を使わせていただいております。
5/23 リニューアル
3/28 祝開設
最新記事
JR北海道江差線 木古内-江差間廃止決定 (09/08)
広島駅に在来線の特急停車の復活を (08/30)
本線らしくない本線 (08/29)
日立、英高速鉄道の車両受注 総額5500億円 (07/28)
JR東、無線列車制御システム導入検討 10年後メドに (07/26)
JR東が大船渡線のBRT(バス高速輸送システム)を正式提案 (07/24)
JR西日本、関空乗り入れの特急「はるか」値下げ検討 (07/23)
最新コメント
名無し野電車区:JR四国のキハ47形2輌がJR九州へ (09/18)
名無し野電車区:JR四国のキハ47形2輌がJR九州へ (09/18)
:本線らしくない本線 (09/08)
:JR東が大船渡線のBRT(バス高速輸送システム)を正式提案 (09/08)
:本線らしくない本線 (08/30)
う:JR東、無線列車制御システム導入検討 10年後メドに (08/10)
い:日立、英高速鉄道の車両受注 総額5500億円 (08/04)
月別アーカイブ
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (6)
2012/06 (9)
2012/05 (28)
2012/04 (34)
2012/03 (20)
カテゴリ
ニュース (62)
雑談 (31)
秘境駅スレ (6)
当ブログについて (1)
リンク
まとめブログ様
2ch旅紀行
もえぽんず。
東方纏める神社
アンテナサイト様
2chnavi
にゃんてな!
j-antenna
アナグロあんてな
R-navi
2chセンター
ルーキーアンテナ
2chファインダー
管理画面
このブログをリンクに追加する
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
カウンター
PV
キャッシング
逆アクセスランキング
アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。